目標を持って生きていきたいあなたへ!自分の目標を見つける方法!

こんにちは
理学療法士・メンタルトレーナーの中野洋平です
今回は「目標を見つける方法」をお話しします。

人生で目標に向かうという事は、自分を成長させ、考えさせ、充実感をもたらし、自分に自信をつけさせ、生き方を豊かにするものだと思っています。

そんな私の今までの人生最大の「目標達成」は趣味で始めたランニングでレースに出続けた
結果、2018年に「TJAR」(Trance Japan Alps Race)というレースを完走したことです。

それでは私が完走を目標とした「TJAR」とはどんなレースだったかというと…

TJAR(Trance Japan Alps Race)

2年に1度開催される日本縦断レース、スタートは日本海・富山湾そこから北アルプス・中央アルプス・南アルプスを超え太平洋・駿河湾をゴールとする大会。コースの距離は420㎞、登る距離の合計は富士山7回分を制限時間8日間、自分の足のみで踏破、途中一切の他人からのサポートは受けてはいけないというレース

こんな内容のレースです。
2018年の8月にこのレースを完走したときの感動は今でも忘れません。
レースに出場するまでのトレーニングや経験、レース中に感じたこと、完走後に感じたこと。全てが今を生きる財産になっています。

私もこのレースを目指し、すぐに出場し完走できたわけではありませんでした。
レースと出会い、完走するまでに10年の年月を要しました。

最初からこのレースに出るだけの実力があったわけではなく、最初は何もない所
からのスタートでした。

TJARとの出会い

レースの出会いは2009年のトレイルラン雑誌の1つの記事でした。
 
その雑誌を購入したのは、当時始めたばかりのトレイルランの情報収集が目的でした。
もちろん始めたばかりなので、山を走る経験も限りなく少ない状態でした。
 
そんな中その雑誌の中に「TJAR」の特集記事が5ページほどでしたが、載っており、その記事を見たときに「衝撃」を受け、記事を読み進めていくうちに、どんどん、引き込まれている自分がいました。そこに載っている選手の写真もまた衝撃で「こんな過酷なレース」をやるような選手に見えない、穏やかで優しそうな人ばかりの写真でした。
 
記事を読んでいる自分からは、どこからともなく感じる「ワクワク感」があり「こんなことをやる人たちがいるんだ」という感覚と同時に、すぐ後に訪れる感情として「こんなこと出来るわけがない」という感覚が沸き上がってきました。
 
自分のワクワク感を自分でセーブしてしまってたのです。そう、その時の私は自ら「挑戦する前に諦める理由を探していた」のです。

目標を見つけるために大切な事

結局のところ、一旦は自己否定はしたものの「やってみたい」という気持ちの方が強く
自分の「目標」となりました!

そして、目標を見つけるために大切な事として感じていることは、私の経験で言うと
「自分のワクワクを大切にする」ということでした。

なぜやる前から諦めていたのか?

メンタルには「本能」と「理性」があります「本能」は感情・欲求・快・不快などです。いわば「子供」のような部分です。
「理性」は思考・分析・プライドなどです、こちらは「大人」な部分です。

目標を決める時に、年をとればとるほど、経験が増えるため、「理性」の部分が働きリスクを回避しようとします。その目標が今回の私のように途方であればあるほど。

なぜ瞬時に「リスクを回避」しようとするのかそれにはメンタルトレーナーの立場から言わせ
ていただくと、5つの原因があります。

目標設定や目標達成を妨げる5つのクセ
①プライド
失敗したくない・人に良く思われたい等②変化への恐怖
人間がそもそも持っている現状を維持
しようとする機能

③自信のなさ
「自分にはどうせできない」など行動と
向き合えない

④マイナスの設定
「こんなことは無理に決まっている」など
自分の決めつけや、ルールに縛られる⑤レッテル・刷り込み
幼少期から周りから言われ続けたことは
さも自分の「当たり前」と思い込んでいること
それにより行動を起こさない

こういったことにより、せっかく本能の部分では「やりたい!」と「感じて」いても
理性の部分でそれを押さえつけてしまいチャレンジをしなくなります。

目標を持つことで得られること

序盤にも書いたのですが「目標や夢は人生を豊かにする」
そしてその目標をクリアしていくと自分の成長につながる!そういった意味で人生を豊かにすると私は感じています。

「目標」や「夢」をもって生きそれを一つ一つ達成していく事で、自分の人生が充実したものにしていきましょう!

まとめ

目標を持つために大切な事!「自分の中のワクワク感」を大切にすること。その感情になるからには必ず、自分の中に「意味」がありそして自分にとっての「価値」があると思います。

目標設定を妨げる5つのポイント
(こんな感じが出てきたときは頑張って排除する!)
①プライド
②変化への恐怖
③自信のなさ
④マイナスの設定
⑤レッテル

公式LINEでは、メンタルトレーニングの情報を発信中!「友だち追加」をよろしくお願いいたします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする